現在知っている範囲の情報をざっくりとまとめ。
正直、理解が甘い部分もあるので、将来的に改訂することがあるかも。
カラーマネジメントとは
PCのディスプレイ(モニター)で見る写真の色合いと、プリントした際の色合い(または他のデバイスで表示した際の色合い)をできるだけ近付けること。
以前、カメラを使い始めた友人にSkype経由で行ったLightroomのレクチャーが好評だったので、このブログでも自分流の現像のプロセスを公開してみることにしました。ファッションやメイク同様、やりかたの正解は一つだけではありません。一例として眺めてもらえると幸いです。
© 2021 inomeme — Powered by WordPress
Theme by Anders Noren — Up ↑