「飲茶TERRACE 桃菜」1号店レポ
町田市鶴川にオープンしたばかりの、飲茶専門店「飲茶TERRACE 桃菜(とうさい)」へ。 昨年閉店したバーミヤン1号店(!)の跡地が生まれ変わり、すかいらーく…
町田市鶴川にオープンしたばかりの、飲茶専門店「飲茶TERRACE 桃菜(とうさい)」へ。 昨年閉店したバーミヤン1号店(!)の跡地が生まれ変わり、すかいらーく…
いつでも書ける場所がある、という安心感。 年単位で放置を続け、空き家状態だったこのブログですが、なんと、ついに、ようやく、再始動の準備が進んでいます!! 更新…
自己紹介と商品紹介リンクなどのテストを兼ねて、ふだん愛用している機器などを紹介してみます。
MacにBoot CampでインストールしているWindowsの不具合は、Windowsサポートソフトウェアの修復(再インストール)で直せました。
2020年のクリエイティブ面の目標は「発信」です。このブログやYouTube、Podcastなど、昨年はやりたくても手をつける余裕がなかった物事に、少しずつでもリソースを注げるようになりたい……と思います。
身の回りのなにげない光景から「小さな違和感」を探し出す、ワークショップのような体験ができる本。 まず、著者が撮った写真を見て、そこに写っている「違和感」とは何なのかを自分なりに探してみる。そしてページをめくると、答え合わせのように考察が書かれている。まさに観察の練習だ。
10連休の2日目。町田ぼたん園へ。初夏の心地よい日差しを浴びながら、見頃を迎えた花々を撮ってきました。
町田市内を流れる恩田川は、市民から愛される桜の名所。 宴会の名目という意味での「お花見」ではなく、純粋に桜の花を楽しむスポットとしてとても好きな場所。ほぼ毎年訪れています。
今週はなんだか写真やカメラが楽しい。横浜ランドマークタワーの展望フロアに、ほぼ6年ぶりに足を運んだ。 前回は横浜に越してきて間もない頃だったから、キラキラした…