IT備忘録

REGZAタイムシフトマシン 正常動作への道

REGZAのタイムシフトマシン機能について、試行錯誤したことの覚え書き。(注:ほとんど個人的なメモです) タイムシフトマシンとは REGZAのテレビやレコーダ…

レビュー的なもの

FiiO KA5 “着弾”

先日買って満足しているガジェット、FiiO KA5。Apple Musicのハイレゾロスレス配信が始まった頃からずっと気になっていた、ハイレゾ対応のポータブル…

近傍探訪

「飲茶TERRACE 桃菜」1号店レポ

町田市鶴川にオープンしたばかりの、飲茶専門店「飲茶TERRACE 桃菜(とうさい)」へ。 昨年閉店したバーミヤン1号店(!)の跡地が生まれ変わり、すかいらーく…

雑記

ただいまブログ改装中

いつでも書ける場所がある、という安心感。 年単位で放置を続け、空き家状態だったこのブログですが、なんと、ついに、ようやく、再始動の準備が進んでいます!! 更新…

IT備忘録

Premiere Proでお料理動画作ってみた

2020年のクリエイティブ面の目標は「発信」です。このブログやYouTube、Podcastなど、昨年はやりたくても手をつける余裕がなかった物事に、少しずつでもリソースを注げるようになりたい……と思います。

雑記

『観察の練習』と自意識

 身の回りのなにげない光景から「小さな違和感」を探し出す、ワークショップのような体験ができる本。  まず、著者が撮った写真を見て、そこに写っている「違和感」とは何なのかを自分なりに探してみる。そしてページをめくると、答え合わせのように考察が書かれている。まさに観察の練習だ。

近傍探訪

牡丹と藤、初夏を味わう

10連休の2日目。町田ぼたん園へ。初夏の心地よい日差しを浴びながら、見頃を迎えた花々を撮ってきました。